株式会社 トラストメンテナンス
TEL 0178-20-9361 FAX 0178-20-9362
E-mail: trust@elf.ocn.ne.jp
※現在マスク不足が続いておりますが、オゾンエアー・オゾン水を使用することでマスクの除菌が出来ます。
※オゾン製品はコチラから ☆オゾンエアー発生器 ☆オゾン水生成機
只今オゾンの無料体験デモを実施致しております。『除菌効果があるのは分かったけど実際どのぐらいあるの?』という方のために、オゾン濃度計測器・フードスタンプ・CT値チェックシートなどを使用して実際のオゾンエアー・水の効果を体験していただいております。オゾンに興味をお持ちの方、機器導入を検討している方は一度体験してはいかがでしょうか。デモは無料となっております。
デモをご希望の方はお問合せフォームの《オゾン機器 □デモ依頼》にチェックを入れて送信して頂ければ担当よりご連絡させていただきます。 是非この機会にオゾンを体験してみてください。
脅威!新型コロナウイルス
中国武漢市を発生源とする【新型コロナウイルス】による肺炎が中国国内で感染者数が3万人以上、死者数700名以上にのぼり、日本国内でも80名以上の感染者が確認されており猛威を振るっております。ウイルスは発生当初に比べ感染力が強くなっており終息の気配が全くありません。
1月30日にはWHOが『国際的に懸念される衛生上の緊急事態』を宣言しました。また、アメリカでのインフルエンザの大流行など世界各地で様々な感染症が発生しいます。日本でも新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、最近では結核の感染者も増えており、日常での感染リスクは非常に高まっています。
オゾンの利用法
オゾンの利用法には気相法(オゾンエアー)と液相法(オゾン水)の2通りがあります。
気相法は室内や施設内の隅々まで行きわたらせ、空気中の浮遊菌や付着菌にオゾンエアーを接触させ除菌・脱臭を行います。液相法はオゾンガスを特殊な技術で水に溶解させたオゾン水を流水で使用することで除菌・脱臭行います。食材などにも直接使用しても無害です。オゾン機器にはオゾンエアーとオゾン水の両方を生成出来るタイプのものもあり立体的な衛生管理が出来ます。
オゾン除菌対象菌例
・胞子形成細菌
・緑膿菌
・カビ
・有胞子酵母
・結核菌
・病原性大腸菌(O‐157含む)
・MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)
・MSSA(メチシリン感受性黄色ブドウ球菌)
・サルモネラ菌
・セレウス菌
・セラチア菌
・コロナウイルス
・ノロウイルス
・インフルエンザウイルス
・アデノウイルス
・エイズウイルス
※上記対象菌以外にもエボラウイルス・SARSコロナウイルス・MERSコロナウイルスなどにも効果があると推定されています。他にも様々なウイルス・細菌に対して効果が確認されています。
オゾンの脱臭効果
オゾンの脱臭作用は悪臭を他の臭いでごまかしている市販の臭い付き消臭剤とは違い、空中に浮遊する臭いの物質を直接酸化・分解するため非常に高い脱臭効果が得られます。臭い戻りなどもなくカーテンなどに染み込んだ臭いにも大変効果的で、脱臭・殺菌後には空気に戻る為臭い移りもありません。また、塩素臭などの薬品臭などにも効果があります。
塩素系殺菌との比較 (殺菌比較資料はコチラ)
オゾンエアー・オゾン水の効果
*低濃度使用での効果が大きい *ほとんどのウイルス・細菌に効果がある
*浮遊菌・付着菌を隅々まで除菌(表面殺菌) *強力な脱臭作用がある(硫黄/窒素化合物/アルデヒドなど)
*農薬等の分解(野菜などの残留農薬を分解) *食品添加物に指定(食品の安全性)
*食材の鮮度保持(エチレンガス除去) *殺菌相乗効果(他の殺菌剤との併用可能)
*殺菌・脱臭後は酸素・水に戻る為残留性がない *代替薬品(アルコール/塩素他、薬品の使用量削減)
*花粉・抗アレルギーに有効(酸化分解) *オゾン水使用による配管内浄化作用(細菌・ウイルス・脱臭)
*害虫の繁殖抑制効果(集合フェロモンの分解) *漂白作用(タオル・備品類)
紫外線(UV)殺菌とは
紫外線の殺菌システムは、水銀ランプン発行によって発生した殺菌紫外線(波長254nm)を処理対象物や処理水に照射して殺菌を行うものです。照射された紫外線は菌の心臓部であるDNA(核酸)を破壊し殺菌します。紫外線は光の一種であるため処理対象物の味覚・臭い・外観へ変化を与えずに殺菌を行うことが出来ます。
紫外線とは太陽から地球上に降り注ぐ太陽光線の一種で、紫外線・可視光線・赤外線など様々な種類が存在します。その中でも最も強いエネルギーを持った波長の短い光線が紫外線です。紫外線和古くから生活の中で利用されており、例えば洗濯物や布団を太陽の光を浴びて干すことを”日光消毒”と言いますが、これは布団のカビなどを紫外線の強いエネルギーによる殺菌作用で死滅させていると言うことです。紫外線は医療分野・食品分野・水施設分野などで殺菌を目的として実用化されています。
紫外線除菌装置の利用
紫外線除菌装置は対象物であるウイルス・菌に紫外線を直接照射することにより殺菌します。空気中の浮遊菌などはファンにより空気を循環させ機器内に入った空気に照射殺菌し排出します。水に対しては配管に紫外線除菌装置を取り付け流水に直接照射し殺菌します。タンクなど貯水の場合もタンク内に直接照射し殺菌ます。紫外線叙勲装置は食品工場などの加工品及び作業空間(有人下)の除菌、浴場・温泉水などの除菌、飲料水の除菌、農業用水(水耕栽培用水)の除菌などに利用されています。
※オゾン製品はコチラから ☆オゾンエアー発生器 ☆オゾン水生成機
株式会社トラストメンテナンス
〒031-0802 青森県八戸市小中野8丁目1-2オフィスボックスミサキA号
TEL 0178-20-9361 FAX 0178-20-9362 E-mail : trust@elf.ocn.ne.jp